やあみんな、元気だったかな?
 暑い夏も終わっちゃったね(#^.^#) もう秋本番!
 ゆるキャラ®グランプリグランプリ2017の投票も折り返しになったね。
 毎日投票してくれているみなさん、いつもありがとねーーー(^o^)/
 ん?ブログ、久しぶりすぎないかって!?
 ゴメンヨォ(>_<) 理由は聞かないで。一身上の都合で。いろいろ忙しくて。。。
 (ただの「ものぐさ」だと思います。 by担当)
 じ、じゃ気分を変えて(^^;)
 8月11日から15日まで開催された「キャラダイスジャパン2017」の様子を紹介するね!
 会場はグランドプリンスホテル新高輪、こんなときぢゃないと来れない(◎_◎;)
 全員集合!真ん中のいい位置だったけど、顔出すのが精いっぱいだった(汗)
 
 
 今回もたくさんのお友だちに会えたよ!まずはみんな知ってる「コバトン・さいたまっち」。
 
 次は、東京都東大和市の「うまべぇ」。はっぴ姿、かわいいですねぇ。
 
 集合写真。ふっかさまがよく見えるように、しゃがんでみたんだけど、結構この態勢、キツイ・・・(+_+) お腹が引っかかるみたい。
ダイエット、ダイエット。。。
 ふっかさまの向かって左側が「くるまくん」。愛知県岡崎市のくるま屋さんのキャラクターだって。右側は「ETC2.0くん」。そのとなりはご存知「はにぽん」!今日もシクヨロォ~~!
 
 ぐんまちゃんにも会ったよ!ボクのとなりはしろくまの「プラスちゃん」。十文字学園女子大学のキャラクター、埼玉県新座市にあるんだって。同じ埼玉県民だね(^^) なんか親近感あるぅ。。。
 そのとなりは「底地くん」だって。不動産屋さんのキャラクターかな?
 
 埼玉県日高市の「くりっかー」と「くりっぴー」。青いほうがくりっかー、黄色いほうがくりっぴー。頭に咲いているのは曼珠沙華なんだって(^^)v
 
 メ、メ、メロン熊さん、やっぱり怖い。去年の羽生以来ですねぇ。。。
 あまり近くにいると・・・・、なんか・・・、イヤな予感がする・・・(´Д`)

 やっぱりかじるのねぇ、お約束だから。。。
 みそだれが染み出ているから、かじりたくなるのかなぁ(^^;)
 そ、そんなに強くかじると、アタマの形が変わっちゃうんですけど。。。。
 
 ハワイ応援キャラの「ホヌッピー」と、佐賀県観光PRキャラクターの「壺侍」さん、IPAコンクールマスコットキャラクターの「まもるくん」。何かを一生懸命守ってるらしい。。。
 みんなところどころにツッコミどころがあるよね(^-^;
 と言いながら、ボクのことも突っ込まれていると思うけどね・・・アハハ(^^♪
 
 
 次は「北海ひのっしー」と「太田胃にゃん」、「てつざえもん」とパチリ!
 自動車メーカーとお薬屋さんのキャラクターみたいですよ。「てつざえもん」さんは静岡県伊豆の国市のキャラクターみたいなんだけど、説明が難しくってよくわからなかった、ごめんなさい(+_+) 
タスキが気になるぅ・・・。
 
 続いて、「アニキンメくん」と「ゾウキリン」と。アニキンメくんは伊豆アニマルキングダムのキャラクターだって。ゾウキリンさんは埼玉県新座市のキャラクターでゆるキャラ®グランプリにもエントリーしてるよね!
 
 「ぴあにしきさん」だーーーーー!さすがお相撲さんのキャラクターだから迫力あるねーー。小さい子どもたちが周りにたくさんいて、大人気だったねーー(^^)
 
 「サニエルくん」お久しぶりーー!十番勝負ではお世話になりました(^^♪
 よくわからない方は
このアドレスを見てみて!
 
 ボクといっしょには撮れなかったけど、紹介するね!
 養命酒のビンくんとハコさん。ネーミングがそのまんまなんですけど(^-^;
 
 お友だちの紹介ばっかりだけど、ちゃんとステージ上でお仕事もしたのですよ(^-^) しっかり秩父市のPRしました!
 
 そのあとゆっふぃのステージでお手伝い(^-^; 作ってもらったポシェット付けてがんばりましたよーーーヽ(^。^)ノ♪~。
ノリノリ、ノリノリ!
 
 
 今回のイベントは5日間の開催で、なかなか長かったけどがんばりましたよ。これも、ゆるキャラ®グランプリ上位を目指すため、ひとりでも多くの人たちにボクを知ってもらう大切なイベントなのですからぁ(´▽`*)
 
いいこと言うなぁ・・・ボクって。
 
 最後にとびっきの笑顔いただきました!おっちゃん、うらやましいでしょっ(^^♪
 
(全然、そんなことないよぉーだ(ToT) by担当)
 
 
 じゃあ、ゆるキャラ®グランプリの上位を目指して、がんばるので、
応援シクヨロォ---------!
 
【おまけのショット!】
 おっちゃんがね、この子かわいいーって抱きついてたから、撮っちゃった(#^.^#)
 ちなみにこの子は、成蹊学園のキャラクター「ピーチくん」です!  
