不在等により「おこめ券」を受け取られていない方へ

 秩父市では、物価高騰に対する生活支援として、令和7年7月1日時点で秩父市に住民登録がある世帯に、8月下旬から10月上旬にかけて全国共通おこめ券を郵送しました。

 不在等の理由により受取が済んでいない場合は、10月31日(金)まで秩父郵便局(0570-943-080)へ電話して再配達をご依頼いただくか、世帯主または同一世帯員の方が不在連絡票及び本人確認書類(※)をお持ちのうえ、秩父郵便局(秩父市上宮地町3-16)にて受け取ってください。

 

※秩父郵便局で受け取る際の本人確認書類については、郵便局ホームページ外部サイトへのリンクをご確認ください。

不在連絡票に記載される「保管期限」は配達日から通常7日目の日付が記載されます。配達日から7日を経過するとLINEやインターネット、自動音声受付等による再配達依頼が一切できなくなり、秩父郵便局(0570-943-080)へ電話して依頼が必要になります。

  • おこめ券配布事業詳細はこちらからご確認ください。