離乳食の進め方
生後5・6か月頃になると離乳食を開始し赤ちゃんは食べる練習をしていきます。
お子さんとご家族みなさんで楽しく進めてきましょう。
離乳食についてのご相談は秩父保健センター(☎22-0648)までお気軽にご連絡ください。
※新型コロナウイルス感染防止のため、はじめてのカンタン♪離乳食教室を中止していましたが
令和2年7月より教室内容を一部変更して再開します。
なお、感染状況により中止期間の延長や対応を変更する場合があります。
詳細は秩父保健センターへお問い合わせください。
離乳食の進め方の目安
離乳食は成長や発達に合わせて4つのステップがあります。進め方の目安として参考にしていただき
お子さんの様子をみながら焦らず進めていきましょう。
離乳食の進め方の目安(301KB) ※参考:授乳・離乳の支援ガイド(2019年改訂版)
離乳食レシピ(196KB)
動画で紹介!離乳食の作り方
離乳食の作り方をちちぶおもてなしTVにて紹介しています。
ぜひ参考にご覧ください。
「おいしくて簡単!離乳食のつくり方!おかゆ編」
「おいしくて簡単!離乳食のつくり方!野菜・たんぱく質食品編」