秩父市には4箇所(秩父・吉田・大滝・荒川)の保健センターがあり、各施設ともに検診等の保健事業を行っています。事業の内容等については健康カレンダーをご覧ください。
また、吉田保健センターおよび荒川保健センターについては、市民の健康の保持および増進を図るために施設の一部を利用できます。
各保健センターの場所については、このページ下部をご覧ください。
秩父保健センター

所在地・連絡先
〒368-0013 秩父市永田町4番地17
電話 0494-22-0648
FAX 0494-22-5338
開所日
月曜~金曜日(土曜および日曜日・祝日・年末年始は休所)
※秩父保健センターの施設貸出しはできません。
吉田保健センター

所在地・連絡先
〒369-1503 秩父市下吉田6569番地1
電話 0494-77-1112
FAX 0494-77-1138
開所日
月曜~金曜日(土曜および日曜日・祝日・年末年始は休所)
利用時間
9時~21時
利用方法
調理実習室を利用しようとする方は、利用許可申請書を提出し許可を受ける。
利用料金
室名\区分
|
9時~12時
|
13時~17時
|
9時~17時
|
17時30分~21時
|
9時~21時
|
調理実習室
|
3,080円
|
4,110円
|
7,190円
|
5,140円
|
12,330円
|
※詳しくは、秩父市吉田保健センター(0494-77-1112)へお問い合わせください。
大滝保健センター

所在地・連絡先
〒369-1998 秩父市大滝985番地(秩父市役所大滝総合支所内)
電話 0494-55-0102
FAX 0494-55-0172
開所日
月曜~金曜日(土曜および日曜日・祝日・年末年始は休所)
※大滝保健センターの施設貸出しはできません。
荒川保健センター(荒川農村環境改善センター)

所在地・連絡先
〒369-1803 秩父市荒川日野70番地1
電話 0494-54-2230
荒川保健センター事務所
〒369-1802 秩父市荒川上田野1734番地6(荒川総合支所1階)
電話 0494-54-2231
FAX 0494-54-2238
開所日
月曜~金曜日(土曜および日曜日・休日・年末年始は休所)
利用時間
9時~21時
利用方法
集団指導室等を利用しようとする方は、利用許可申請書を提出し許可を受ける。
利用料金
室名\区分
|
9時~12時
|
13時~17時
|
17時30分~21時
|
9時~17時
|
集団指導室
|
1,020円
|
1,230円
|
1,230円
|
2,250円
|
母子健康相談室
|
510円
|
610円
|
610円
|
1,120円
|
※詳しくは、荒川保健センター事務所(0494-54-2231)へお問い合わせください。
ダウンロード
保健センター利用許可申請書(吉田・荒川保健センター)(21KB)