コンビニで証明書の取得ができます

マイナンバーカード(個人番号カード)を活用して、全国のコンビニエンスストアで証明書の取得ができる、コンビニ交付がスタートします。

コンビニ交付では、申請書の記入が不要となる他、市役所の窓口が閉庁している夜間や土日にもご利用いただけます。

 

サービスの開始日 

  • 令和4年10月3日(月)

 

利用できる方

  • 秩父市に住民登録がある方
  • 利用者証明用電子証明書の格納がされているマイナンバーカードをお持ちの方

 

利用時間

  • 6時30分~23時

※年末年始(12月29日~1月3日)とメンテナンス日を除き無休

 

取得できる証明書

取得できる証明書 手数料 請求できる人 備考
住民票の写し 150円 本人または同一世帯員 住民票コード・マイナンバー入りは発行できません
印鑑登録証明書 150円 本人のみ 秩父市に印鑑登録をしていない方は発行できません

 

利用できる店舗

店内にマルチコピー機が設置されている店舗でご利用いただけます。

【主な店舗】

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート

 ※その他の店舗については「利用できる店舗情報(外部リンク)」をご確認ください。

 

注意事項

  • 利用できるのは秩父市在住のマイナンバーカード(有効な利用者証明用電子証明書が搭載されたもの)をお持ちのご本人のみです。マイナンバーカードを他人に預けたり、暗証番号を教えるなどの行為は、悪用されるおそれがありますので、カードの保管、暗証番号の管理には十分ご注意ください。
  • コンビニで取得した証明書の交換・差し替え、料金の返金はできません。
  • 除かれた住民票はコンビニ交付では取得できません。
  • 支援措置の申し出をされている方はコンビニ交付をご利用いただけません。
  • 手数料免除に該当する方も、コンビニ交付サービスをご利用いただく場合は手数料がかかります。手数料の免除を希望する場合は、窓口にてご請求ください。
  • マイナンバーカードの暗証番号の入力が必要となります。3回間違えて入力をするとロックがかかり、サービスをご利用いただくことができません。ロックがかかった場合や暗証番号を忘れてしまった場合は、本庁市民課または各総合支所市民福祉課までご来庁ください。

 

コンビニ交付のご利用にはマイナンバーカードが必要です

コンビニ交付のご利用にはマイナンバーカードが必要です。マイナンバーカードは申請からお手元にカードが届くまでに1か月程度お時間がかかります。お早目にご申請ください。

マイナンバーカードの申請方法や申請支援窓口の詳細は、下記をご確認ください。

 

外部リンク