都市計画課では、市の都市計画区域におけるまちづくりのグランドデザインとなる都市計画マスタープランに基づいて、各種都市計画の立案・決定や、それに基づく許認可および指導事務を行っています。
また、羊山公園をはじめとする6つの都市公園と40数か所の児童公園を所管しており、羊山公園「芝桜の丘」や秩父ミューズパークスポーツの森、ちちぶキッズパーク等多くの皆さんが楽しめる憩いの場の管理運営や、自然景観と調和のとれたまちづくりのため、景観計画および景観条例を策定して貴重な景観資源の保全・活用に努めています。
都市計画事業
都市計画法第53条の許可申請
地区計画
長期未整備都市計画道路の見直し
都市計画道路中央通線本町・中町のまちづくり
- 都市計画審議会の招集・開催
都市計画法に基づき、都市計画道路の新設・廃止・変更や特別用途地区の決定をはじめとした、都市計画案を調査審議する機関です。学識経験者や市議会議員、関係する行政機関などから構成され、この審議会の調査審議を経て都市計画決定することとなっています。
都市計画マスタープランについて
都市計画マスタープランとは、市の都市計画区域におけるまちづくりの基本構想です。前回策定からおよそ20年が経過しており、少子高齢化・人口減少社会の進展に備えて都市計画マスタープランの見直しを進めています。(下記リンクを参照してください。)
都市計画マスタープラン・立地適正化計画策定業務委託にかかる公募型プロポーザルを実施します
公園運営事業
※平成30年4月1日から秩父市都市公園条例が改正され、行為許可等で都市公園を使用する際使用料がかかります。詳しくは都市計画課までお問合せください。
芝桜の丘運営事業
景観形成事業
中町駐車場管理運営事業
- 中町駐車場の管理・運営 ※平成29年12月31日に閉鎖いたしました。
駅前広場管理事業
- 駅周辺駐輪場の管理・運営
- 秩父駅前および西武秩父駅前モニュメントの施設管理
担当施設の紹介