
《 営業開始のお知らせ 》
令和4年度の営業を開始しました。
皆様のご利用をお待ちしております。
※当施設までの林道に一部通行止区間があり、通行には申し出が必要です。
事前に浦山渓流フィッシングセンター(TEL:0494-25-3922)まで直接連絡をお願いします。
※電話受付時間:午前8時から午後6時まで
電話がつながり難い場合もありますが、その場合、暫くたってからおかけ直しください。
~施設をご利用される皆様へ~
【新型コロナウイルスまん延防止対策】
1.予約制の導入
施設の利用には事前予約が必要となります。
電話にて当施設(0494-25-3922)まで直接連絡をお願いします。
※電話受付時間:午前8時から午後6時まで
なお、予約の状況により入場等を制限させていただく場合もありますので、ご承知おきください。
2.マスクの着用
施設をご利用される場合は、必ずマスクの着用をお願いします。
3.消毒の徹底
手指等の消毒にご協力をお願いします。
4.ソーシャルディスタンスの確保
施設内では周りのお客様との距離を置きお楽しみください。
5.その他
(1)微熱のある方、体調のすぐれない方の入場はご遠慮ください。
(2)場内では係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
浦山渓流フィシングセンターは、浦山ダムに係る周辺整備事業の一環として、浦山川支流の広川原谷地内に建設されました。
この施設は、昔から浦山川に生息し今や数少なくなった渓流魚の魚釣りをはじめ、地域河川への放流、また地域住民の雇用の確保を目的として設けられた、山間の自然活用型の施設です。
管理棟内には休憩所も設けられ、釣った魚をすぐに焼いて食べていただけるよう、囲炉裏が3か所に設置されています。
さわやかな緑の中で、渓流釣りをお楽しみいただけます。お子さま向けに魚つかみ採り用の池もあります。
施設の紹介

- 管理棟 囲炉裏3基
- 養殖池 8池(ヤマメ・イワナ・ニジマス)
- 駐車場 25台
営業日等
- 営業期間 4月下旬~11月下旬
- 利用時間 8時30分~17時(10月・11月は16時まで)
- 営業日 土曜日・日曜日・祝日
悪天候の場合や、台風や大雨等の直後、川が急激に増水した場合、臨時休業することもあります。その際は、お出かけ前に、施設へお問い合わせください。
利用料金

- ヤマメ・イワナ釣り
5,000円(1区画・10尾)
- ニジマス釣り
4,000円(1区画・10尾)
- つかみ取り
ニジマス 1尾 400円
ヤマメ・イワナ 1尾 500円
- 塩焼き
1尾 100円
- 竹竿・ビク
無料
- 釣り餌
イクラ 400円
ブドウ虫 400円
ダウンロード
お問い合わせ
- 浦山渓流フィッシングセンター 電話 0494-25-3922
〇 問い合わせ時間:午前8時から午後6時まで
電話がつながり難い場合もありますが、その場合、暫らく経ってからおかけ直しください。