避難行動要支援者管理システム使用(長期継続契約)RFPの実施について
秩父市社会福祉課では、令和8年3月の避難行動要支援者管理システム(長期継続契約)の導入に伴い、以下のとおりRFPを実施します。
システムの概要
避難行動要支援者名簿及び個別避難計画を一貫して電子的に管理できるシステム
選考について
秩父市避難行動要支援者管理システム使用(長期継続契約)業者選定委員会設置要綱.pdf(60KB)
選考スケジュール
1.質問期間 10月1日(水)~10月10日(金)
2.質問回答 10月16日(木)
3.書類提出期限 10月21日(火)
4.一次審査(書類審査) 10月23日(木)
5.二次審査(デモ、プレゼン) 11月10日(月)
6.最終結果通知 11月中旬予定
選考要領・実施要領
秩父市避難行動要支援者管理システム使用(長期契約)_プロポーザル選考要領.pdf(187KB)
秩父市避難行動要支援者管理システム使用(長期継続契約)プロポーザル実施要領.pdf(334KB)
(別紙)提案書記載項目.xlsx(13KB)
様式第1号_参加表明書.doc(13KB)
様式第2号_会社概要.doc(23KB)
様式第3号_導入実績一覧表.doc(25KB)
様式第4号_誓約書.doc(11KB)
様式第5号_機能要件表.xlsx(35KB)
様式第6号_年度別見積総括表.xlsx(21KB)
様式第7号_質問書.doc(16KB)
仕様書
秩父市避難行動要支援者管理システム使用(長期継続契約)仕様書.pdf(384KB)
その他
プロポーザルの参加資格は、上記の添付資料のうち「プロポーザル実施要領」の5ページをご確認ください。
一次選考の結果により、二次選考を行わずに優先交渉権者決定する場合があります。