秩父市内の山林はクマの生息地で、春から秋にかけて活発に行動しています。
登山やハイキング、渓流釣り等で入山される方は鈴を身につける等、十分注意してください。
※ 人里周辺での目撃情報も寄せられています。
クマ目撃情報(荒川地区)
1.令和5年4月14日 荒川久那 諸上橋付近
目撃地点はこちらをご覧ください(1)(260KB)
2.令和5年4月22日 荒川贄川 平和橋付近
目撃地点はこちらをご覧ください(2)(275KB)
3.令和5年6月21日 荒川白久 湯ノ入橋付近
目撃地点はこちらをご覧ください(3)(583KB)
4.令和5年6月26日 荒川日野 芦川区農村センター付近
目撃地点はこちらをご覧ください(4)(493KB)
5.令和5年6月29日 荒川白久 円通寺付近
目撃地点はこちらをご覧ください(5)(593KB)
6.令和5年6月29日 荒川小野原 柴原地内 県道上
目撃地点はこちらをご覧ください(6)(780KB)
7.令和5年7月2日 荒川久那 浦山ダム資料館付近
目撃地点はこちらをご覧ください(7)(690KB)
8.令和5年7月3日 荒川日野 荒川橋右岸側付近
目撃地点はこちらをご覧ください(8)(1979KB)
9.令和5年7月6日 荒川日野 荒川中学校付近
目撃地点はこちらをご覧ください(9)(1826KB)
10.令和5年7月12日 荒川日野 荒川農村環境改善センター付近
目撃地点はこちらをご覧ください(10)(1419KB)
11.令和5年7月13日 荒川上田野 糀屋農村センター付近
目撃地点はこちらをご覧ください(11)(1323KB)
12.令和5年7月14日 荒川小野原 柴原地内 県道上
目撃地点はこちらをご覧ください(12)(928KB)
13.令和5年7月15日 荒川上田野 札所29番長泉院付近
目撃地点はこちらをご覧ください(13)(2111KB)
14.令和5年7月22日 荒川上田野 札所29番長泉院付近
目撃地点はこちらをご覧ください(14)(2085KB)
15.令和5年8月31日 荒川日野 芦川区農村センター付近
目撃地点はこちらをご覧ください(15)(159KB)
16.令和5年9月2日 荒川久那 諸上橋付近
目撃地点はこちらをご覧ください(17)(311KB)
17.令和5年9月2日 荒川白久 円通寺付近
目撃地点はこちらをご覧ください(18)(1998KB)
18.令和5年9月7日 荒川上田野 荒川総合支所付近
目撃地点はこちらをご覧ください(19)(2054KB)
クマに関する注意事項や、旧秩父市区域、大滝地区等のクマ目撃情報については、こちらをご覧ください。