秩父地域には介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らせる仕組み
「ちちぶ いきあいシステム=ちちぶ版地域包括ケアシステム」があります。

「ちちぶ いきあいシステム」は私たちが人生の最期まで住み慣れた地域で、
生活を継続するために必要な健康維持などの様々な活動や、なんらかの援助
を必要とする方への支援体制の構築を進める仕組みで、秩父地域1市4町で連
携して取り組んでいます。
「人生いきいきいきあうラジオ」は6年目を迎え、ラジオ劇は「いきあう家族
の物語」としてリニューアルスタートです!
引き続き、秩父地域で活躍する医療、介護、福祉を始め色々なジャンルの専門
家をゲストにお迎えし、皆様の心と体が元気になるお話をしていただきます。
どうぞお気軽にお聞きください。
さあ、皆さん木曜夜8時、ラジオで「いきあいましょう~!」
「人生いきいき いきあうラジオ」(令和7年4月~7月)放送予定表
放送局
ちちぶFMラジオ 79.0MHz または
公式アプリ(無料)エフエムプラプラ(スマートホンやパソコンにダウンロードしてお聞きください)
放送時間
毎週木曜日 20時から21時まで
バックナンバー
令和2年第2クールの資料は以下からご覧ください。
令和4年4月22日放送のなかで紹介のあったパンフレットを掲載します。
下記のリンクからご覧ください。
秩父市立病院 地域医療連携室
電話:0494-25-5013(直通)