「秩父市子ども伝統芸能伝道師」に応募しませんか?

 秩父市では平成20年度から、市内の小・中学生を対象に「秩父市子ども伝統芸能伝道師」の称号を授与しています。今年度も下記のとおり募集します。

 

 皆さんも応募してみませんか?

 

募集内容

「秩父市子ども伝統芸能伝道師」(小・中学生対象)
 秩父市に古くから伝わる伝統芸能の継承、普及等に継続的に取り組んでいたり、伝統芸能に関する優れた知識・技能を持ち他の模範となる児童・生徒に授与する称号

 

応募方法

 事前に「秩父市子ども伝統芸能伝道師授与要綱」をお読みの上、児童・生徒または伝統芸能推進団体の代表者は以下の書類をダウンロードして作成し、 該当する児童・生徒が在籍する学校長あてに書類を提出してください。 

 

 「秩父市子ども伝統芸能伝道師授与要綱」.pdf(87KB)

 様式1 伝統芸能伝道師申請書(個人用).docx(13KB)

 様式2 伝統芸能伝道師申請書(団体用).docx(16KB)

 

応募締切

 令和7年11月26日(水)
 《注意!!》 上記の締切は学校からの提出締切日ですので、申請書は早めに各学校へ提出してください。

 

募集後の流れ

 応募終了後に審査の上、該当者には12月上旬に学校を通じてお知らせします。
 なお、 授与式を令和8年2月に開催予定ですので、該当者は出席をお願いします(詳細は改めて通知します)。

その他

 「子ども伝統芸能伝道師」募集ポスター.pdf(96KB)