令和7年国勢調査にご協力をお願いします

国勢調査とは

 国勢調査は、日本国内に住むすべての人と世帯を対象とする、国の最も重要な統計調査です。国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、統計法に基づき5年に一度実施されます。

 調査結果は、少子高齢化・防災対策・地方創生など重要課題の施策に活用されます。調査へのご協力をお願いします。

 

調査の対象

 令和7年10月1日現在、日本国内にふだん住んでいるすべての人(外国人を含む)および世帯を対象とします。 

調査の期日

 令和7年10月1日現在

調査事項

世帯員について

  「男女の別」、「出生の年月」、「国籍」、「従業地又は通学地」、「勤め先・業主などの名称及び事業の内容」など

世帯について

  「世帯員の数」、「住居の種類」など

調査の流れ

 

調査票の配布【9月14日~9月30日】

 総務大臣から任命された調査員が9月中旬から各世帯を訪問して配布します。調査へのご対応は、インターホン越しでも差し支えありません。ご不在の場合は、ポストに投函させていただくこともあります。

 

回答の方法

  •  回答方法は、インターネットでの回答をお願いしています。スマートフォンやパソコンを使って回答でき、とても便利です。
     紙の調査票での回答をご希望の方は、郵送または調査員に提出することもできますので、調査員にお知らせください。
  • インターネット回答【回答期間 9月20日~10月8日】 ←かんたん便利でおすすめです!
  •  調査書類に同封の『インターネット回答利用ガイド』(以下、ガイド)により回答してください。
    • 〇ステップ1. 回答サイト『国勢調査オンライン』にアクセス(下記a~cのいずれかより)
    • 〇ステップ2. ログイン
      •   ガイド記載の「ログインID」と「アクセスキー」でログイン  
    • 〇ステップ3. 回答する
      •   回答時間は5~10分程度です。
      •   入力後、回答データ保護のため「パスワード」を設定して下さい。
      •   回答後、10月1日までに回答内容に変更がある場合は再ログインの上で修正できます。

    調査票(紙)回答(郵送または調査員に提出)【回答期間 10月1日~10月8日

     (1)郵送提出:調査書類に同封の『郵送提出用封筒』に入れて郵送してください。

     (2)調査員へ提出:調査員にお申し出ていただくか、情報政策課までご連絡ください。

     

報告義務

 統計法の規定により、調査項目に回答する義務(報告義務)が定められています。

個人情報の取り扱いについて

 国勢調査に従事するすべての者に対して、守秘義務や調査票の取扱いに関する厳格な規定が定められており、調査情報は統計作成以外の目的に使用されることはありません。