「ジョブプラザちちぶ」は、秩父市と埼玉労働局が雇用・就労施策等を一体的に実施するための協定(平成23年6月22日締結)に基づき設置をしたもので、市およびハローワーク秩父の職業相談員等が、相談をされる方のご事情に合わせた、きめ細やかな対応をします。お気軽にご相談ください!
ところ
秩父地域地場産業振興センター3階
住所:秩父市宮側町1番7号
電話:0494-24-5222
相談日
月曜から金曜(祝日・休日を除く)9時から17時まで
※内職相談は、16時まで
業務内容
求職者向け
- 職業相談および職業紹介
- 内職相談およびあっせん
- 就労促進、生活援助のための相談
- 求人情報検索機の設置
- 就労支援セミナーの開催(下記参照)
- 職場見学会の開催(下記参照)
事業者向け
- 求人受付(正社員、パート社員、内職)
- 求人開拓(求人開拓員が訪問をします。)
- 情報提供
職場見学会の開催
事業内容や作業内容、職場環境を見学し、職業選択の幅を広げるとともに就職後の職場定着の向上等を図るため、年度内に4回以上開催する予定です。
ミニ面接会・会社説明会の開催
求人受理時に会社説明会を希望する事業所や登録者の希望が多い職種の求人を対象として、年度内に4回以上開催する予定です。
「ジョブプラザちちぶ」各コーナーの紹介
職業相談・紹介コーナー
専門知識豊富な4人の相談員が、正社員、パートタイムなどの職業相談や職業紹介を行っています。また、求人受付や求人開拓も行っています。

内職(生活支援)相談コーナー
内職相談やあっせんを行っているほか、就労相談内容に応じて、便利で役立つ生活支援情報の提供も行っています。

求人情報検索コーナー
6台の検索機を用意しています。操作は簡単、ご利用ください。

フレッシュ求人コーナー
新規に登録された求人情報を掲載しています。

情報提供コーナー
さまざまな情報を提供しています。ご自由にお持ち帰りください。
ご不明な点は、相談員まで。
