「洪水浸水想定区域」と「水害リスク情報図」について
「洪水浸水想定区域図」とは、水防法で定められた埼玉県内18の河川について、想定し得る最大規模の降雨により河川が氾濫した場合に、浸水が想定される区域や水深等を記載したものです。また、家屋の倒壊・流失をもたらすような堤防決壊に伴う激しい氾濫流や河岸浸食の発生することが想定される区域も公表されています。
「水害リスク情報図」とは、洪水浸水想定区域図ではカバーしない埼玉県内148の河川区間を対象に、同様の内容のものを埼玉県独自に作成したものです。
秩父市には水防法で定められた河川はありませんので、「水害リスク情報図」をご確認ください。
詳細は埼玉県ホームページ「想定最大規模降雨による洪水浸水想定区域等について」