市では、老朽化が大きな課題となっている市立病院の建て替えに向けた検討を進めています。令和6年度に「秩父市立病院建設基本構想」を策定し、その次の段階として「秩父市立病院建設基本計画」を策定します。同計画の策定において市長の諮問に応じて審議等を行うための委員会の委員を募集します。
募集人数
2名以内
応募資格
次の1~3を全て満たす方
1 令和7年6月1日時点で18歳以上で市内に住所を有する方
2 市議会議員ではない方
3 平日の日中に開催する会議に参加できる方
任期
委嘱の日から調査審議が終了(基本計画案を答申)する日まで
(委嘱の日から2年前後の予定)
※第1回委員会(会議)を令和7年6月下旬頃に開催する予定です。
委員報酬
日額6,400円(交通費の支給はありません)
応募方法
応募用紙(以下からダウンロード)に必要事項を記入の上、市立病院建設準備室へ提出してください。
窓口に持参・郵送・FAX・電子メール、いずれの方法でも提出できます。
※提出先 秩父市役所 保健医療部 市立病院建設準備室 〒368-8686 秩父市熊木町8-15
FAX:0494-25-5236 電子メール:byoin-kensetsu@city.chichibu.lg.jp
応募用紙、公募要項のダウンロード
秩父市立病院建設計画策定委員会委員応募用紙(12KB)
秩父市立病院建設計画策定委員会委員応募用紙(45KB)
※応募用紙は、市立病院建設準備室でも配布しています。
秩父市立病院建設計画策定委員会委員公募要項(59KB)
応募締切
令和7年6月4日(水)必着
選考方法
書類選考により決定し、応募者全員に結果をお知らせします。
その他
※応募用紙に記入された個人情報は、市立病院建設計画策定委員会の事務以外の目的に使用しません。
※選考に際して、応募用紙に記入された個人情報やその他必要な情報を確認させていただく場合があります
ので、ご承知おきください。
※提出された応募用紙は返却しませんので、ご了承ください。