市長ブログ(令和7年)

2025年2月17日 木製地球儀

木製地球儀

 2月14日(金)は、全国植樹祭記念事業として埼玉県内を巡回展示している「木製地球儀」の引渡し式を開催しました。

 この木製地球儀は、21世紀最初の全国植樹祭が開催された第52回山梨県大会の際に、植樹祭のシンボルとして制作されました。山梨県は埼玉県(秩父市)と隣接しており、甲武信源流サミットなど自然環境保護の取り組みを協同しておりますので、ご縁を感じます。この木製地球儀を通じて、私たち一人ひとりが自然を大切にし、未来の世代に美しい地球を引き継ぐための行動を考える機会となれば幸いです。

 秩父市の自然を守り、次世代へと引き継いでいくための取り組みは、特に子どもたちにとって重要です。私たち大人がその手本となり、循環型社会について考え、実行していくことが求められています。

 さて、2月14日からちょうど100日後には第75回全国植樹祭が開催されます。天皇皇后両陛下のご臨席のもと、全国各地から秩父市に多くの方が訪れる機会となります。環境保護への意識を秩父市から全国へ、皆さまと共に、特別な瞬間を迎えられることを心から楽しみにしています。秩父地域の自然を守り、次世代へと引き継いでいくために、一緒に歩んでいきましょう!

2025年2月17日

ブログ用カレンダー

<2025年4月>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123
45678910

ブログ用最新記事

ブログ用月別アーカイブ