ちちぶ学セミナー公開講座(2)「秩父の森と動物と人々との営み~クマ・カモシカを中心に~」

 秩父地方には、多くの動植物、菌類等が生息しています。

 秩父地方の人と野生動物の変化と、今後の予想について紹介し、身近になった野生動物たちとどのようにつきあっていったらよいのか、一緒に考えていく講演をしていただきます。

 

とき

令和7年9月6日(土)13時30分~15時30分(予定)

ところ

秩父市歴史文化伝承館 2階 ホール

テーマ

「秩父の森と動物と人々との営み~クマ・カモシカを中心に~」

講師

元東京大学准教授 石田 健(いしだ けん)氏

定員・参加費

基礎講座受講生、専門講座受講生、

一般参加者は先着150名(参加費無料)