経営管理実施権の設定を受ける民間事業者を募集します

森林経営管理法第36条第3項の規定により、市が経営管理実施権配分計画を定める場合には、経営管理実施権の設定を受ける民間事業者を、埼玉県が公表している民間事業者の中から、公正な方法により選定します。

登録の民間事業者は、埼玉県ホームページ(外部リンク)をご覧ください。

 

経営管理実施権設定候補森林

   経営管理権集積計画 荒川久那 令和7年下吉田23林班 令和7年久那

 

企画提案書の提出

募集に関する質問

受付期間 令和7年11月27日(木)午前9時から

     令和7年12月  5日(金)午後3時まで

提出先  秩父市農林部森づくり課(℡0494-22-2369)

※別紙質問書にて必要事項記載のうえ、メールまたはFAXで上記まで提出してください。メール・FAX送信後、到着確認の連絡をお願いします。

(℡0494-22-2369)

※期限までに質問書の提出が無い場合は、質問無しとみなします。

質問に関する回答

令和7年12月12日(金)までにメールまたはFAXで全社へ連絡します。

企画提案書の提出期間

令和7年12月15日(月)午前9時から

令和7年12月25日(木)午後4時まで

審査会

期日 令和8年1月15日(木)午後1時30分から

場所 秩父市歴史文化伝承館5階第1会議室

※詳細は、別途通知します。

※選定・結果通知は令和8年2月上旬を予定しています。

※経営管理実施権配分計画の作成・公告は、令和8年2月下旬頃を予定しています。

選定要領

  経営管理実施権の設定を受ける民間事業者選定要領(139KB)

  質問書(18KB)

  企画提案書様式(17KB)

 

審査基準

  経営管理実施権の設定を受ける民間事業者の選定委員会要綱(68KB)

  経営管理実施権の設定を受ける民間事業者の選定にかかる審査方法及び基準(72KB)