
秩父市では、民生委員・児童委員199人の方々にご活躍いただいております。主な活動内容は、「それぞれの担当の区域内において、市民生活の実情や課題、抱える諸問題について、相談にのっていただくこと。 住民の方々が求めている事柄に応じた福祉サービスが受けられるよう関係行政機関、施設・団体等とのパイプ役割となること。 高齢者や一人暮らし者への訪問、見守り活動を通して、福祉の制度やサービスについて、その内容や情報を提供すること。」などが挙げられます。昨日と本日の2日間にわたり、県外研修で新潟県新発田市で総会を開催し、私も出席しました。また、前日には、秩父市に発生した場合の災害時の対応に役立てるべく、平成16年に新潟中越地震で大被害を受けた長岡市山古志地域を視察しました。今後も、民生委員児童委員の皆様を頼りにしております。これからもよろしくお願いします。