感染症の発生状況
秩父市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(1月15日発表)
※休日等(土・日・祝・年末年始)に公表された情報は、翌開庁日に更新します。
この期間の最新情報を確認したい場合は、埼玉県ホームページの公表情報をご覧ください。
県政ニュース(報道発表資料)(埼玉県ホームページ)
秩父地域の陽性者の状況について
市の取り組み・イベント・施設
新型コロナウイルス感染症の感染予防について
発熱したときの医療機関への受診方法について
市役所の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
市役所に来庁しなくても行える手続き等について
子ども(未就学児)・子育てに関することについて
医療機関などへの補助金について
秩父市の緊急対策事業について(第2弾)(5155KB)
秩父市の緊急対策事業について(第3弾)(3660KB)
感染症の情報
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
- 発熱や呼吸器症状がある方で、医療機関を受診すべきかどうかなどの対応の相談について
埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター
電話:0570-783-770〔24時間受付(土日・祝日も実施)〕
帰国者・接触者相談センター(秩父保健所)
電話:0494-22-3824〔平日8時30分~17時15分〕
秩父市保健医療部 保健センター
電話:0494-22-0648〔平日8時30分~17時15分〕
秩父市教育委員会 学校教育課
電話:0494-25-5228〔平日8時30分~17時15分〕
秩父市福祉部 こども課
電話:0494-25-5206〔平日8時30分~17時15分〕
秩父市産業観光部 企業支援センター
電話:0494-21-5522〔平日8時30分~17時15分〕
秩父市財務部 資産税課
電話:0494-25-6076〔平日8時30分~17時15分〕
秩父市財務部 収納課
電話:0494-22-2210〔平日8時30分~17時15分〕
秩父市環境部 生活衛生課
電話:0494-25-5202〔平日8時30分~17時15分〕